サイトマップ
お問合せ
HOME
TOPページ
TOPICS
TOPICS
検索
(検索条件を入力、または選択をして、検索ボタンを押してください)
年
タイトル・サブタイトルで検索できます
【カテゴリ】
-
学会・セミナー
教育
研究
学生
お知らせ
共同研究
その他
【部門】
-
無細胞生命科学部門
マラリア研究部門
生体分子工学部門
生体超分子研究部門
プロテオ創薬科学部門
寄生病原体学部門
細胞増殖・腫瘍制御部門
プロテオミクス研究部門
病態生理解析部門
病理学部門
免疫制御学部門
バイオイメージング部門
その他
1〜10件表示(全体155件)
令和3年度プロテオサイエンスセンター共同研究(地域密着型)の募集について
お知らせ
2021年03月03日(水)
令和3年度プロテオサイエンスセンター共同研究の募集について
お知らせ
2021年03月03日(水)
サリドマイド催奇性を引き起こすタンパク質の発見
研究
無細胞生命科学部門
2021年01月20日(水)
「第18回キャンパスベンチャーグランプリ」四国大会の最終審査会において、大学院理工学研究科博士後期課程1年生の徳永聡さんが最優秀賞を受賞しました【12月14日】
学生
2020年12月14日(月)
(公募期間延長)プロテオサイエンスセンター マラリア研究部門 特定研究員の公募について
お知らせ
マラリア研究部門
2021年01月21日(木)
プロテオサイエンスセンター第8回学術シンポジウムを開催しました【12月12日(土)】
学会・セミナー
2020年12月12日(土)
植物ウイルスと農業被害 〜カンキツウイルス検査キットの開発〜 を開催しました【11月9日(月)】
学会・セミナー
2020年11月09日(月)
科学技術振興機構の「研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)」に高島准教授らの研究課題が採択されました
研究
マラリア研究部門
2020年10月28日(水)
細胞内での標的タンパク質機能解析に適した新たなケミカルノックダウンシステムを開発
研究
無細胞生命科学部門
2020年09月23日(水)
免疫調節薬サリドマイドの標的タンパク質への作用が体内代謝で変化するメカニズムを解明
研究
無細胞生命科学部門
2020年09月14日(月)
先頭|前の10件|
次の10件
|
最終
Copyright © 愛媛大学 プロテオサイエンスセンター